すんごいうれしかったので♪
たかせさん、書き出しアイデアすごく有益です❗️
— ナノ🍀管理職OL (@nanocarico) 2022年1月12日
さんこうにさせて頂きます✨
毎日ブログ更新、すごいです😆✨✨
再び書き出しについて💕
前回の書き出しについての記事はこちら↓
https://yomareru.jp/01003yomareru.jp
単純に書き出して、どんどん書き進められるのでとってもおすすめです。
できあがりはまぁ、ね。
今回はちょっと日記を個性的にしちゃう書き出しをご紹介です♪
■ 個性を出す書き出し1「台詞でGO!」
【引用】台詞から書き始める。「今日、寝不足なんだよね」
遠足の途中で、友達の翔君は言いました。
【出典】飛鳥新社『めんどくさがりなきみのための文章教室』P23 著:はやみねかおる
では、日記坊主の超雑記「アイデアホイホイ」の日記を、書き出しのみリライトしてみましょう。
この記事の書き出しはこう。
さとえみさんの買い物はエンターテイメントにちなみまして♪
こんな感じになりますかね↓
【例】
- 「またキメツのが入荷されとる!」ってなエンターテイメントバイヤーのさとえみさんにちなみまして…
- 「こわいものは・・・ない」はずだった。
- 「あんた、なんでそんな綿を・・・」
会話ではじめるの楽しいですね♪
いきなり過去の台詞使って、伏線をはる感じもいい!
■ 個性を出す書き出し2「情景でGO!」
【引用】景色などの情景から書き始める。雲一つない快晴の青空の下、全校生徒200人の影が校庭を埋め尽くしていた。
【出典】飛鳥新社『めんどくさがりなきみのための文章教室』P23 著:はやみねかおる
再びアイデアホイホイの日記を、書き出しのみリライトしてみましょう。
この記事の書き出しはこう。
三連休とされているうち、仕事で前半二日間雪山仕事だった。
こんな感じでどうでしょう↓
【例】
- ゴミではないがゴミに見える服の山が、布団の上一面に広がりまくっている。
- 上着、コート、毛布、布団カバー、シーツ、、、その他諸々が、泥棒に入られたかのように散らばった部屋に、たたずむ美女が一人。嫁だ。
- 突き抜けるような青空の下、林の中を身一つで抜けていく。
その場にいきなり引き込んでいく感じ?
こっちも楽しい!
■ 個性を出す書き出し3「反対でGO!」
【引用】タイトルとは反対のことを書く。『中学生になっての抱負』文岡 健
中学生になったけど、抱負はありません。
【出典】飛鳥新社『めんどくさがりなきみのための文章教室』P23 著:はやみねかおる
アイデアホイホイの記事を、書き出しのみリライトしてみましょう。
この日記の題名、そして書き出しはこう。
Twitterブログ仲間にね、ナノちんという方がいらっしゃいます。
反対だからこうかな↓
【例】
- 勉強しても無駄だと思う。
意表を突けて楽しいかも!
いや、この書き方知るだけで書くの楽しくなってきますね!
今度またやってみます♪